新コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応について

このサイトは6月6日で更新を停止しています。最新情報は、6月7日にリニューアルしたサイトを参照してください。

4月20日(月)の授業期間開始を機にサイトをリニューアルし、同時点で重要な情報に整理し直した。以前のサイトは4月17日で更新を止めている。
更新情報は、新しいものが上になるように表示される。状況の変化に応じて、情報も頻繁に更新されているので、このサイトを定期的に確認すること。更新を通知してくれるラインBotこのページ最下部で紹介している。

サイト内リンク

更新情報大学からの情報法学部・研究大学院に関する情報法科大学院に関する情報公共政策大学院に関する情報

更新情報

停電に伴うサイトの一時停止のお知らせ:川内地区停電に伴い、令和2年6月6日(土)17:00から6月7日(日)12:00(予定)の間は、このサイトを含む法学部Webサイトを閲覧できません。

◆6/1 学部・研究大学院の連続講義について:令和2年度前期連続講義について、時間割および履修登録方法を掲載しました。履修を希望される方は、確認のうえ6月18日(木)までに申請してください。なお、4月の履修登録期間中に登録することとなっていた「環境・コミュニケーション演習」については、再度申請いただく必要はございません。

◆5/29 自宅ネットワーク環境が十分でない方へ:自宅のネットワーク環境が十分でなく等でのオンライン学習に支障がある学生の学習を保障するために、教室の一部を開放します。座席数が限定されています。本当にこのサービスを必要とする学生が座席を確保できるよう、そして感染拡大防止のためにも、自宅でネットワーク環境がととのう方は、このサービスを利用しないでください。詳しくはこちらを参照してください

◆5/29 国の「学生支援緊急給付金」の申請受付が開始しました。全学のサイトから、(必要に応じて文部科学省「「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』----学びの継続給付金----」も参照しながら)申請をしてください。最初に必要となる申請フォームへの記入は、6月3日(水)が締め切りです。

◆5/28 【重要:zoom古いバージョンはアクセスできなくなります】オンライン授業の受講のためにzoomを使っている学生・院生の皆さんは、必ずzoomアプリのアップデートを行ってください。バージョン5(zoom5.0)よりも古いバージョンを使っている場合、5月30日(土)を過ぎると授業(Webミーティング)に参加することができなくなります。バージョン確認方法も含めた詳しい情報はNECネッツエスアイ「「Zoom 5.0」リリースに伴う Zoomアプリケーション更新のお願い」を参照してください。

◆5/25 法学部・法学研究科におきまして、改めてWi-Fiルーター(インターネット回線 50GB上限)の貸与募集を開始いたします。支援が必要な方は、申請書を教務係宛にメールで提出して下さい。
応募のうち支援が必要と認められる者に先着順で機器を貸与します。用意した台数がなくなり次第、募集を停止します。

◆5/22 2年生以上の学生へ:新入生を支援する学生ピアサポーターは申請期間を5/25まで延長していましたが、定員に達したため募集を停止します。ご協力いただきありがとうございました。なお、応募した方の採用については教務係から後日連絡します。

◆5/21 図書館:学生向け郵送貸出が始まりました:MyLibraryから申し込んだ資料を図書館から郵送するサービス(回数制限・冊数制限あり)が始まりました。詳しい情報は図書館・学生向けの図書館蔵書の郵送貸出についてで確認してください。

◆5/20 2年生以上の学生へ:新入生を支援する学生ピアサポーターの申請期間を5/25まで延長します。新入生により手厚いサポートをするため、多くの2年生以上の学生の協力をお願いします。実施要領(個人申請型)を読んだ上で、申請フォーム(個人申請型)(DCMailでのログインが必要)から申し込んでください。定員に達したため募集を締め切りました。

◆5/20 オンライン授業の受講にあたって、うまくログインできない、パソコンやスマホが突然フリーズするなど、端末やネットワークをめぐる問題があるとき、テクニカルアシスタントが質問や相談を受け付けています。なお、「レポート課題の答えがわからない」といった授業の内容に関する質問や相談は対象外です。

◆5/19 特別定額給付金について:特別定額給付金は、世帯主が申請することになっています。実家を離れて下宿をし、下宿先の住所で住民登録をしている場合には、学生・院生の皆さん自身が世帯主となります。手続を忘れないようにしてください。仙台市の場合、オンラインでの受付を5/18から開始するとともに、郵送受付のための申請書を5/25から6月上旬にかけて順次発送すると発表しています。緊急事態宣言発令により実家から仙台市に移動できずにいるなど疑問があれば、まずは仙台市:特別定額給付金に関するページをよく読んだ上で、そこに記載された問い合わせ先に連絡をしてください。仙台市以外に住民登録をしている場合も、まずは自治体のWebサイトで情報を確認し、指示された問い合わせ先に問い合わせるようにしてください。

◆5/19 学部・研究大学院を対象としたインターンシップについて:随時募集が届いているので、関心のある方は、教務係まで電子メール(お問い合わせに記載)で問い合わせてください。企業または官公庁よっては、大学への募集通知が行われないものもあります。興味のある企業または官公庁のウェブサイトも適宜確認してください。なお、公共政策大学院については、電子掲示板やメールで案内しています。

◆5/18 オンライン授業でも生活リズムを整えましょう:深夜や休日でも授業を受けることができるオンライン授業ですが、それによる生活リズムの乱れが報告されています。授業開始当初と異なり、ISTUの運営も落ち着いてきました。平日・日中という通常の大学生活と大きく変わらない生活を心がけて、心身の健康を保ちましょう。

◆5/18 行動指針がレベル3に引き下げられました。引き続き授業はオンライン授業のみ、課外活動は禁止です。旅行や帰省も禁止、アルバイトも3蜜環境になるようなものは避けることとされています。詳細は大学からの発表を参照してください。

◆5/14 新入生を支援する学生ピアサポーターの応募締め切りが間近(5/15)です。新入生により手厚いサポートをするため、多くの2年生以上の学生の協力をお願いしています。実施要領(個人申請型)を読んだ上で、申請フォーム(個人申請型)(DCMailでのログインが必要)から申し込んでください。

◆5/14 法学部教員有志によるインターネット上での自己紹介をGoogle Classroomにアップしています(今後随時追加予定です)。Google Classroomに東北大dcメールでログインの上、クラスコード pnzvhnz で参加してください。

◆5/11 ネット環境が不十分な学生を対象にしたWi-Fiルータ貸し出しの第二次募集が始まりました。締め切りは5/15(金)正午です。詳しい情報と申込みは大学サイトを参照してください

◆5/1 2年次以上の学生の方へ:緊急学生支援パッケージの一つとして、在学生が新入生を支援する学生ピアサポーター制度創設します(概要はこちら)。2年生以上の学生で、ピアサポーターとしての勤務を希望する方は、実施要領(個人申請型)を読んだ上で、申請フォーム(個人申請型)(DCMailでのログインが必要)から申し込んでください(締め切りは5月15日)。また、団体での応募も可能です。実施要領(団体申請型)(DCMailでのログインが必要)を読んだ上で、申請フォーム(団体申請型)から申し込んでください。

◆5/1 履修登録漏れに注意!:Googleクラスルームに参加しただけでは、履修登録したことになりません。単位修得のためには、学務情報システム上で履修登録を行うことが必要です。履修登録期間中(5月7日まで。ただし1・2年生は5月14日まで延長されています)に、必ず登録をするようにしてください。
また法曹コースおよび国際コースの登録も受け付けていますので、登録希望者は手続を行ってください。

◆5/1所在調査にご協力ください:5月1日時点の所在住所をGoogleフォームからお知らせください(DCMailでのログインが必要。なおアドバイザー教員からメールでもお願いをお送りします)。また、この機会に改めて、旅行・帰省を含めた外出自粛と日々の健康管理の徹底を強くお願いしたいと思います。

◆4/30 ISTU緊急保守(システム停止):5月3日(日)8:30から5月4日(月)21:00までの間、ISTUは緊急保守を行います。この間、ISTUを利用することはできません。

◆4/28 全学からの情報:Wi-Fiルーターの貸与の申込みが始まっています(4/30 12:00締め切り)。自宅・下宿で無線LANを使えない方は利用してください。また、パソコンの貸与についての相談窓口も公表されています。

◆4/27 【申込み要領発表】法学部3・4年生で日本学生支援機構奨学金の申込みを検討されている方向けの申込み要領(PDF)を作成しました。大学への書類提出の締め切りは5/13(水)ですが、締め切り間際の事務処理の集中を回避するために、早めに提出していただくようにお願いします(まずはPDFの案内に従って大学への資料郵送の請求をすぐに行ってください。)。

◆4/24 法学部3・4年生で日本学生支援機構奨学金の申込みを検討されている方へ:申込みの要領を4/27(月)にここでお知らせします(4/27 公開しました)。準備が遅れており、まだ予告しかできず申し訳ありません。
・奨学金に関する案内書類は、日本学術機構Webサイトに掲載されているので、そちらを先にご覧になり、できる準備を進めることをお願いします。案内は、貸与奨学金案内(PDF)給付奨学金案内(PDF)とに分かれています。給付奨学金と貸与奨学金の両方に申し込む場合(給付奨学金(貸与併用))には、両方の案内を確認してください。自分が収入・資産に関する申込み基準を満たしているかを確認するためには、進学資金シミュレーターを活用してください。
・家計急変(2019年度の住民税情報に現れない家計の急変)に関する案内は、給付奨学金(家計急変)緊急採用(第一種奨学金)応急採用(第二種奨学金)を参照してください。
・法学部1・2年生の方は、手続きが全学の窓口になります。詳細は学部1・2年生対象の手続きについて(更新版)および家計が急変した学生への支援についてを参照してください。

◆4/24 大学からの情報:学生への緊急支援が決定されました。ネット環境支援、相談対応、勤労の場の提供等による経済支援、緊急給付型奨学金からなるものです(このうち緊急給付型奨学金の申請フォームへのリンクはこちらです)。

◆4/24 自宅(下宿や寮)にプリンタがない場合、インターネットを通じてコンビニのコピー機で印刷する方法があります。セブンイレブン(netprint)セイコーマート・ファミリーマート・ローソン(ネットワークプリント)ミニストップ(おきがるプリント)のサービスがあります。

◆4/22 事務室も様々な問い合わせが殺到しており、すぐにお返事をすることができない場合があります。ご迷惑をおかけします。なお、4月23日からは、演習の選考結果がISTUまたはGoogle Classroom上で発表されますが、選考には数日かかることもあり、またISTUはアクセス集中による障害で教員からのお知らせの掲載が遅れることがあります。結果の確認を待つことができるようであれば、数日お待ちください。

◆4/22 個人のGmailももっていて、東北大メールとのアカウントの切り替えがうまくいかない場合の対処法を紹介しています。

◆4/20 ISTUやGoogle Classroomに登録をし、履修を開始しても、それだけでは正式の履修登録とならないことに注意してください。履修登録は学務情報システムで行うことが必要です。

◆4/20 ISTUのほか、学務情報システムなど、大学のシステムにアクセスしにくい状況が発生していることを確認しています。アクセスの集中する時間を避けるよう、ご協力ください。また、学務情報システムを通じた法曹コースへの登録は、4月21日朝にはシステムが稼働する予定ですが、登録がうまくいかないときは、さらに1日ないし2日の間をあけて、再度試みるようお願いします。

◆4/20 全学からの情報:「ISTU(オンライン授業環境)へのアクセス集中の回避にご協力をお願いします。
4月20日からの授業開始にともない、ISTUへのアクセスの集中が予想されます。各授業科目のシラバスを確認し、開講日以外は日中のアクセスを控えるなど、アクセス集中の回避にご協力ください。また、授業方式がリアルタイムでの遠隔授業以外の場合には、開講時刻にアクセスする必要はありません。その場合も、早朝や、夕方以降にアクセスするなど、負荷分散にご協力ください。」なお、全学共通科目では「5月6日までの授業は試行期間としていますので、その間に正しく受講できなかったとしても授業進行や成績等への影響は一切ありません。」としています。

◆4/20 全学からの情報:「4月20日午前8:30現在、アクセス集中によりISTUがシステムダウンしています。しばらくお待ち下さい。ご迷惑をおかけし、大変申し訳がありません。」

大学からの情報

現在のBCPレベル:2(4/8 レベル3→4/17 レベル4→5/18 レベル3→6/1 レベル2)
*BCP=Business Continuity Plan/東北大学行動指針のこと
東北大学BCP対応ガイド新入生用在学生用

◆心身の健康の管理について
健康管理の徹底・感染拡大防止策の実施について
体調が悪いと感じたら
学生相談・特別支援センターは、来所での対面相談は受け付けず、電話相談のみとなっている。なお、これらの対応も、今後の情勢によって見直される可能性があるので、利用に際しては、HPで最新のお知らせを確認すること。
・『新入生心のケアQ&A
・東北大学:心のケアのお知らせ

◆図書館:附属図書館本館・分館、部局図書室はすべて休館中。BCPがレベル2に引き下げられるまで継続。返却期限が延長されている。
学生向けの図書館蔵書の郵送貸出が開始された。申し込み方法などを確認の上、必要に応じて利用すること。

東北大学生協
営業時間のお知らせ
教科書販売について

注意事項および経済支援

法学部・研究大学院

学部・研究科からの情報は、このサイトのほか、学務情報システムを通じて提供されるものもある。学務情報システムからのメール転送の設定を必ずしておくこと(マニュアル和文マニュアル英文)。

1. 授業について

◆授業の実施:対面授業は行われず授業開始から当面の間はオンラインで行う。ISTUとGoogle Classroomと、いずれのオンラインツールを使うかは、学務情報システムからシラバスを閲覧し、確認すること。
・学務情報システム(東北大学ポータルサイトからリンク) →マニュアル
ISTU(東北大学インターネットスクール) →オンラインガイド【重要】アクセス集中回避のお願い
Google Classroom →ログインに必要な東北大メールについては学生用電子メール(DCMail)を参照
※Google Classroomで受講科目のクラスにアクセスするには、ログイン後、画面右上の「+」から「クラスに参加」を選択し、クラスコード(シラバスで公開されている)を入力すること。

◆学生向けの受講ガイド
オンライン授業ガイド:学生向けの情報
・法科大学院作成・オンライン授業に関するFAQ(よくある質問)(5月8日更新)

◆履修登録期間:4/20(月)から5/7(木)
受講・履修登録の方法と留意点

◆演習参加申込期間:4/20(月)から4/22(水)
演習の申込み方法

2. 新入生向け情報

法学部オリエンテーション動画(ISTU上で公開)

研究大学院オリエンテーション動画(ISTU上で公開)

◆視聴に必要な東北大ID等の情報は、入学時資料・学生証とともに4月10日に発送済み

3. 時間割等へのリンク

履修手続き
開設授業科目
時間割
シラバス
学生便覧
授業日程・学年暦
※開講形態や開講時期に変更が生じることがあるので注意をすること(変更はこのサイトでも通知をする)。

4. 奨学金

◆日本学生支援機構奨学金
・法学部1・2年:大学本部での受付となるので、詳細は学部1・2年生対象の手続きについて(更新版)および家計が急変した学生への支援についてを参照。
・法学部3・4年、研究大学院院生:4/27更新情報を参照。締切未定。決定次第、このページで告知する。4/24更新情報も確認のこと

◆その他の団体からの奨学金
随時募集が届いているので、教務係まで電子メール(お問い合わせに記載)で問い合わせること。

5. インターンシップについて

◆随時募集が届いているので、教務係まで電子メール(お問い合わせに記載)で問い合わせること。
なお、企業または官公庁より学校へ募集通知が行われない可能性があるため、興味のある企業または官公庁のウェブサイトについて、適宜確認しておくこと。

6.連続講義について

◆令和2年度前期連続講義の時間割について

◆令和2年度前期連続講義の履修登録について

法科大学院

研究科からの情報は、このサイトのほか、TKCでも告知するので、そちらも確認のこと。

1. 授業について

◆授業の実施:対面授業は行われず授業開始から当面の間はオンラインで行う。受講のための情報はTKC上の科目からのお知らせを参照。
オンライン授業ガイド:学生向けの情報
東北大学法科大学院における COVID-19 防止対策について
オンライン授業実施に関するお願い及び接続試行・ガイダンスの実施について
東北大学法科大学院学生用 ZOOM マニュアル
オンライン授業に関するFAQ(よくある質問)(5月8日更新)

◆履修登録期間:4/20(月)から5/7(木)
・履修に条件のあるものはTKCで告知する

2. 自習室等の使用停止・教室開放の不実施

◆4月17日の東北大学行動指針(BCP)がレベル4に引き上げられたことを受けて、法科大学院では、自習室、コモンルームおよびパソコンルームを4月21日(火)正午を持って閉鎖する。オンライン授業視聴のための教室開放も実施しない(詳細はTKC上のお知らせも参照のこと)。

3. 新入生向け情報

◆入学時資料・学生証は4月9日に、オリエンテーション資料は4月10日に発送済み。

4. 奨学金

◆日本学生支援機構奨学金
・新入生:4月9日に資料を発送済み。
・在学生:TKCにて告知している。

◆その他の団体からの奨学金
随時募集が届いているので、専門職大学院係まで電話(お問い合わせに記載)で問い合わせること。

公共政策大学院

研究科からの情報は、このサイトのほか、情報システム(公共電子掲示板)でも告知するので、そちらも確認のこと。

1. 授業について

◆授業の実施:対面授業は行われず授業開始から当面の間はオンラインで行う。
オンライン授業ガイド:学生向けの情報
オンライン授業の受講にあたっての準備について
・法科大学院作成・オンライン授業に関するFAQ(よくある質問)(5月8日更新)

◆履修登録期間:4/20(月)から5/7(木)

◆ワークショップIの履修について:案内(改訂版)を参照
・配属先は4月22日(水)にメールで周知する
・第1回ワークショップは4月28日(火)午後に実施する(4/21の授業は行わない)

公共政策大学院時間割(4/17修正版)公共政策大学院授業科目一覧(4/17修正版)

2. 新入生向け情報

◆入学時資料・学生証は4月9日に発送済み

◆オリエンテーション資料はダウンロード用URLを4月13日にメールで配信済み。

3. 奨学金

◆日本学生支援機構奨学金
・新入生:4月9日に資料を発送済み。
・在学生:情報システム(公共電子掲示板)にて告知している。

◆その他の団体からの奨学金
随時募集が届いているので、専門職大学院係まで電話(お問い合わせに記載)で問い合わせること。

Line Botの紹介

東北大学学生による学部の最新情報をLINEに配信してくれるBotはこちら

LINE bot