教授
大熊 一寛/OKUMA Kazuhiro

大熊 一寛 顔写真

専門分野

環境政策、環境経済学

主な担当科目

環境政策体系論、環境政策論演習

研究専門テーマ

制度・進化経済学を用いた環境経済分析

学生へのメッセージ

 近年の気象の極端化に表れているように、環境問題はますます深刻化しています。どんな未来が私たちを待っているのでしょうか? 私たちは、有効な対策を講じ、社会を変えていくことができるのでしょうか? 答えを探すには、個々の問題への対策を議論するだけでなく、歴史的な視野を持ちながら、経済システムとの相互関係の中で、環境問題を理解していくことが重要だと考えています。
 環境問題と環境政策の過去、現在、未来について、一緒に議論し、考えていきましょう。

学歴および職歴

学歴

東京大学教養学部教養学科卒業(1990年)
横浜国立大学大学院国際社会科学研究科(博士課程後期)修了(2013年)

職歴

平成2年環境庁(現環境省)入庁
廃棄物・リサイクル対策部総括補佐、大臣官房総務課総括補佐、環境大臣秘書官、総合環境政策局企画調査室長、同環境経済課長 他
【出向】
在ジュネーブ国際機関代表部一等書記官、内閣官房参事官

学会及び社会における活動等

所属学会

進化経済学会
環境経済・政策学会
環境法政策学会
廃棄物資源循環学会
Research and Regulation Association

社会における活動事項

仙台市環境影響評価審査委員会委員

研究業績等に関する事項

【著書】
・大熊一寛 『グリーン成長は可能か?:経済成長と環境対策の制度・進化経済分析』 藤原書店,2015年

【論文】
・Okuma, K. “Long-term transformation of the economy-environment nexus in Japan: a historical analysis of envirinmental institutions and growth regimes based on the régulation theory,” Evolutionary and Institutional Economics Review Vol.13, No.1, 2016, pp. 217-237.
・大熊一寛 「環境対策と経済成長の関係に関する理論的・実証的研究-レギュラシオン理論及びポスト・ケインジアン成長モデルに基づく日本の経済・環境分析」博士論文(横浜国立大学大学院国際社会科学研究科),2013年.
・大熊一寛 「カレツキアン・モデルを用いた日本における環境対策の経済影響に関する実証分析」 『横浜国際社会科学研究』第17巻第6号,2013年,pp. 115-134.
・Okuma, K. “An analytical framework for the relationship between environmental measures and economic growth based on the régulation theory: Key concepts and a simple model,” Evolutionary and Institutional Economics Review Vol.9, No.1, 2012, pp. 141-168.
・大熊一寛 「環境経済研究における社会と空間の視点-環境・経済・社会の関係に関する一試論」『環境経済・政策学会年報』第11号,2006年,pp. 210-225.
・大熊一寛 「EUとの比較における日本の個別リサイクル制度の特徴と課題」『環境法政策学会誌』第9号,2006年,pp. 139-145.
・大熊一寛 「リサイクル向け廃棄物の国際移動に関わる各種政策理念とその関係」『廃棄物学会論文誌』Vol.16, No.2,2005年,pp.141-150.