教授
成瀬 幸典/NARUSE Yukinori

成瀬 幸典 顔写真

専門分野

刑法

主な担当科目

学部:刑法演習
法科大学院:刑法、実務刑事法、応用刑法

学会及び社会における活動等

所属学会

平成10年 4月 広南病院治験等審査委員会委員(〜平成15年3月)
平成11年 4月 仙台市感染症審査協議会委員(〜平成13年3月)
平成14年 5月 日本刑法学会(現在に至る。)
平成14年10月 宮城県個人情報保護審査会委員(〜平成21年3月)
平成20年 1月 仙台市入札等監視委員会委員(現在に至る)
平成23年 4月 仙台弁護士会懲戒委員会委員(現在に至る)
平成25年 5月 大学評価・学位授与機構法科大学院認証評価委員会専門委員(現在に至る)
平成22年 6月 平成22年新司法試験考査委員(〜平成22年10月)
平成23年 6月 平成23年新司法試験考査委員(〜平成23年10月)
平成24年 6月 平成24年司法試験考査委員(〜平成24年10月)

研究業績等に関する事項

[著書]
1.刑事法学の潮流と展望―大野真義先生古稀祝賀
共著 平成12年10月 世界思想社 (117頁〜138頁) 総頁数624頁
2.情報技術と社会
共著 平成14年10月 東北大学出版会 (157頁〜170頁) 総頁数187頁
3.刑事法学の現代的課題---阿部純二先生古稀祝賀論文集
単著 平成16年3月 第一法規 (355頁〜378頁) 総頁数694頁
4.刑法判例演習
共著 平成16年7月 北樹出版 (187頁〜201頁) 総頁数233頁
5.アクチュアル刑法総論
共著 平成17年4月 弘文堂 (142頁〜217頁) 総頁数345頁
6.民主主義法学・刑事法学の展望(下)――小田中聰樹先生古稀記念論文集
共著 平成17年12月 日本評論社 (171頁〜198頁) 総頁数595頁
7.セクシュアリティと法
共著 平成18年3月 東北大学出版会 (251頁〜274頁) 総数437頁
8.学習コンメンタール刑法
共著 平成19年4月 日本評論社 (234頁〜249頁、261頁〜264頁)総頁数456頁
9.アクチュアル刑法各論
共著 平成19年4月 弘文堂 (341頁〜409頁)総頁数549頁
10.判例プラクティス刑法(1)――総論
共著 平成22年1月 信山社 (4頁〜5頁、35頁〜39頁、112頁〜113頁、147頁〜168頁、173頁〜174頁、198頁〜199頁)総頁数479頁
11.判例プラクティス刑法(2)――各論
共著 平成22年1月 信山社 (4頁〜5頁、35頁〜39頁、112頁〜113頁、147頁〜168頁、173頁〜174頁、198頁〜199頁)総頁数479頁

[論文]
1.文書偽造罪の史的考察(一)〜(三・完) 単著 法学
平成8年4月 法学60巻1号(123頁〜172頁)
平成8年6月 法学60巻2号(94頁〜150頁)
平成8年12月 法学60巻5号(110頁〜160頁)
2.公用文書毀棄罪について
単著 平成11年1月 法学 法学62巻6号(213頁〜250頁)
3.刑法における文書概念についての一考察(一)
単著 平成12年10月 法学 法学64巻4号(1頁〜35頁)
4.刑法の争点(第3版)
共著 平成12年11月 有斐閣 (220頁〜221頁)
5.刑法における文書概念についての一考察(二・完)
単著 平成12年12月 法学 法学64巻5号(1頁〜36頁)
6.名義人の承諾と文書偽造罪(一)
単著 平成15年4月 法学 法学67巻1号(1頁〜38頁)
7.名義人の承諾と文書偽造罪(二)
単著 平成15年8月 法学 67巻3号(1頁〜39頁)
8.正犯・共犯
単著 平成16年1月 法学教室 280巻(79頁〜85頁)
9.因果
単著 平成17年4月 法学セミナー 605号(38頁〜39頁)
10.名義人の承諾と文書偽造罪(三)
単著 平成18年1月 法学 69巻5号(33頁〜66頁)
11.名義人の承諾と文書偽造罪(四)
単著 平成19年4月 法学 71巻1号(1頁34頁)
12.刑法の争点(第4版)
共著 平成19年10月 有斐閣 (226頁〜227頁)
13.名義人の承諾と文書偽造罪(五)
単著 平成21年6月 法学 73巻2号(1頁〜35頁)
14.量的過剰に関する一考察(一)
単著 平成22年4月 法学 74巻1号(1頁〜40頁)
15.量的過剰に関する一考察(二・完)
単著 平成24年1月 法学 75巻6号(48頁〜80頁)

[判例研究・判例解説]
1.刑法判例百選I(第5版)
共著 平成15年4月 有斐閣 (16頁〜17頁)
2.刑法判例百選II(第5版)
共著 平成15年4月 有斐閣 (176頁〜177頁)
3.刑事判例研究
単著 平成16年6月 法学教室 285巻(84頁〜85頁)
4.刑事判例研究
単著 平成17年6月 法学 69巻2号(95頁〜104頁)
5.刑事判例研究
単著 平成18年7月 ジュリスト 1316号(184頁〜187頁)
6.刑法判例百選I総論(第6版)
共著 平成20年2月 有斐閣 (72頁〜73頁)
7.刑法判例百選II各論(第6版)
共著 平成20年3月 有斐閣 (24頁〜25頁)
8.量的過剰防衛が否定された事例
共著 平成21年3月 判例セレクト2008〔月刊法学教室342別冊付録〕 (29頁)(平成20.6.25最高一小決)
9.北海道開発庁長官の職務と賄賂罪における職務関連性
共著 平成23年4月 ジュリスト1420号(平成22年度重要判例解説) (216頁〜217頁)(平成22.9.7最高一小決)
10.刑事判例研究
共著 平成23年10月 法学 75巻4号(54頁〜65頁)(平成21.2.24最高一小決)
11.刑事判例研究148 量的過剰防衛の成立が否定された事例
単著 平成24年5月 論究ジュリスト 1号(217頁〜222頁)(平成20.6.25最高一小決)
12.刑事裁判例批評209 トラックのハブが走行中に輪切り破損したために前輪タイヤ等が脱落し、歩行者らを死傷させた事故について、同トラックの製造会社で品質保証業務に従事していた者に、同種のハブを装備した車両につき、改善措置の実施のために必要な措置を採るべき業務上の注意義務が認められると同時に、当該注意義務違反行為と上記事故との間の因果関係が認められた事例
単著 平成24年8月 刑事法ジャーナル 33号(122頁〜128頁)(平成24.2.8最高三小決)

[コンメンタール・辞書]
1.改正刑法(別冊法学セミナー基本法コンメンタール[第二版補訂版])
共著 平成14年9月 日本評論社 (206頁〜211頁) 総頁数328頁
2.刑法(別冊法学セミナー基本法コンメンタール[第3版]
共著 平成19年5月 日本評論社 (214頁〜219頁、308頁〜312頁)
3.新基本法コンメンタール刑法
共著 平成24年9月 日本評論社 (161頁〜164頁、320頁〜338頁)
4.新コンメンタール刑法
共著 平成25年3月 日本評論社 (263頁〜279頁、292頁〜295頁)