東北大学
サイトマップ

『法学』第83巻(2019年)

第一号

論説

ドイツ労働法の 適用対象者の検討――独立就業者(Selbständige)の保護の必要性・範囲・内容に注目して
桑村裕美子 / 1頁

債権関係概念の再考
――その生成及び日本民法における発現を中心として――

根岸 謙 / 38頁

研究 報告

盛岡藩の罪と罰 雑考(四・完)
吉田正志 / 109頁

雑報

149頁

第二号

論説

防衛行為の相当性及び退避義務・侵害回避義務に関する考察(三)
坂下陽輔 / 1頁

債権関係概念の再考
――その生成及び日本民法における発現を中心として――(2・完)

根岸 謙 / 43頁

判例研究

民事判例研究
東北大学民事判例研究会 / 110頁

第三号

糠塚康江教授退職記念号

論説

議員と住民とのコミュニケーション
飯島淳子 / 1頁

国会改革の作法
大山礼子 / 28頁

「1票の較差」訴訟でない「公選法204条の憲法訴訟」・考(1)
佐々木弘通 / 52頁

民主主義と透明性
――公的生活の道徳化めぐるフランスの近時の立法を素材として――

只野雅人 / 76頁

水への権利・序説
中島 徹 / 101頁

新潟県公安条例事件最高裁判決について
中林暁生 / 124頁

国家賠償請求訴訟における保護範囲論について
――最高裁判決の分析と展望――

中原茂樹 / 149頁

仲裁と司法権
吉田仁美 / 174頁

糠塚康江教授略歴

195頁

糠塚康江教授著作目録

197頁

雑報

第四号

水野紀子教授退職記念号

論説

相続回復請求権論再考
相続財産権の見地から

阿部裕介 / 1頁

家族による財産管理――フランスの後見・夫婦財産制・家族権限付与――
石綿はる美 / 18頁

親権者が数人ある場合の権限の行使について
久保野恵美子 / 34頁

任意後見契約法10条1項該当性の判断枠組み
熊谷士郎 / 51頁

個人と分人――「民法における人間」を考えるためのノート――
小粥太郎 / 72頁

フランスにおける遺言による財産承継の局面での公証人の役割
中原太郎 / 85頁

代理出産は子の売買か――児童の権利条約に関する国連特別報告書について――
早川眞一郎 / 108頁

2019年ドイツ世話法改正
吉永一行 / 135頁

医療行為に対する「同意」と親権――医療ネグレクトにおける法的対応を契機に
米村滋人 / 149頁

建物の基本的な安全性と設計・施行者等の不法行為(覚書)
渡辺達徳 / 165頁

水野紀子教授略歴

179頁

水野紀子教授著作目録

186頁

第83巻 総目次

このページのTOPへ