東北大学
サイトマップ

『法学』第77巻(2013年)

第一号

論説

福祉サービス契約と不当条項規制
――有料老人ホームの入居一時金をめぐる紛争を中心に――
嵩さやか / 1頁

多様性に基づくAffirmative Actionの正当性(3・完)
――多様性の価値の意味――
茂木洋平 / 35頁

判例研究

刑事判例研究
東北大学刑事法判例研究会 / 74頁

雑報

84頁

第二号

論説

国家賠償責任と使用者責任(3)
――近時の国家賠償責任論が民法理論に示唆するもの――
中原太郎 / 1頁

条約解釈における「国際法の関連規則」に関する一考察(1)
堀見裕樹 / 42頁

手続的側面を重視した少数株主締め出し規制(3・完)
伊藤吉洋 / 127頁

第三号

論説

不実登記の是正についての覚書
――共同相続人の一人から不実登記の名義人に対する更正登記手続請求をめぐって――
信濃孝一 / 1頁

A・D・リンゼイのデモクラシー思想(2)
――コングリゲーションの伝統とその再生――
中村逸春 / 25頁

研究報告

面会交流と子供の立場
――ドイツでの子供の交流拒否をめぐる議論を中心に――
ローツ・マイア / 150頁

第四号

論説

中国共産党による軍隊を対象とした政治工作の起源と初期の展開
阿南友亮 / 1頁

投資条約仲裁手続の人的管轄権の判断基準としての「会社の国籍」(1)
猪瀬貴道 / 47頁

判例研究

民事判例研究
東北大学民事判例研究会 / 116頁

資料

明治初期のブラックストン邦訳:星亨と石川彝
――ブラックストン『イングランド法釈義』全訳作業ノートから(1)――
大内孝 / 148頁

雑報

149頁

第五号

論説

初期立憲政友会の選挙戦術(1)
――大選挙区制下の組織統制過程――
伏見岳人 / 1頁

違憲立法審査制の史的淵源としてのボナム博士事件再考
小山貞夫 / 41頁

投資条約仲裁手続の人的管轄権の判断基準としての「会社の国籍」(2・完)
猪瀬貴道 / 69頁

第六号

論説

最高裁判例に現われた「個人の尊厳」
――婚外子法定相続分最高裁違憲決定を読む――
蟻川恒正 / 1頁

カナダにおける司法積極主義の一面
――民主的権利を素材にして――
河北洋介 / 23頁

棄権の自由に関する一考察
佐々木弘通 / 46頁

大学における発達障害のある学生への支援と法律学の課題
佐藤雄一郎 / 69頁

韓国憲法裁判所の判決における平等審査基準
蘇恩瑩 / 92頁

放送の規制根拠
――FCC v. FOX を素材に考える――
田代亜紀 / 125頁

給付的作用とアファーマティヴ・アクションとの関係についての覚書
中林暁生
149頁

アレクシーの原理理論をめぐる近年の議論展開
早川のぞみ / 167頁

Affirmative Action 正当性のコンセンサス
茂木洋平 / 192頁

正当防衛成立要件の再考
――継続するドメスティック・バイオレンスと急迫不正の侵害――
矢野恵美 / 215頁

現代憲法理論における主権
――「市民主権」論をめぐる一考察――
山元一 / 235頁

Gender Quotas : What is all the Fuss?
Japan’s Democratic Electoral Rules and Power-sharing for Diverse Political Identities
Jackie F. STEELE / 298頁

辻村みよ子教授略歴

299頁

辻村みよ子教授著作目録

302頁

第77巻 総目次

このページのTOPへ