令和3(2021)年度の研究会の活動

第1回民法研究会

日時 2021年4月22日(木) 午後3時 
場所 zoomオンライン上
報告者 趙  文静氏(東北大学大学院法学研究科博士後期課程)
報告内容 報告テーマ「判例評釈(最一小決令和2年8月6日民集74巻5号1529頁、家庭の法と裁判30号50頁)」
参考文献 ・濵﨑 録「財産分与の審判で分与しない旨の判断をした場合に給付を命ずることの可否」法学教室483号(2020)166頁

第2回民法研究会

日時 2021年5月13日(木) 午後3時 
場所 zoomオンライン上
報告者 宇野 瑛人氏(東北大学)
報告内容  報告テーマ「平成30年相続法改正と遺産分割手続 ――遺産分割前の預金債権行使を中心に」
参考文献 ・堂薗幹一郎・野口宣大編著『一問一答 新しい相続法 第2版』Q46-55

第3回民法研究会

日時 2021年6月10日(木) 午後3時 
場所 zoomオンライン上
報告者 鳥山 泰志氏(東北大学)
報告内容  報告テーマ「不動産に対する商人間留置権の成否について」
参考文献 1)土井文美「最判平成29・12・24判解」最判解民平29年2)浅生重機「判批」金法1452号16頁

第4回民法研究会

日時 2021年7月8日(木) 午後3時 
場所 zoomオンライン上
報告者 池田 悠太氏(東北大学)
報告内容  報告テーマ「日本民法典における意思概念の諸相」
参考文献 なし(池田悠太「事実的基礎としての意思とその法的構成(9)」法学協会雑誌138巻6号(2021年)(第3章第3節第2款)))

第5回民法研究会

日時 2021年8月19日(木) 午後3時 
場所 zoomオンライン上
報告者 水野 紀子氏(白鷗大学)
報告内容  報告テーマ「個人財産制と法手続き――高齢者の財産管理制度構築の前提と基礎」
関連文献 1)水野紀子「民法と社会的・制度的条件」公証法学47号1-38頁(2018年8月)2)水野紀子「家族による財産管理とその制度的代替・日本」比較法研究81号2-14頁(2020年2月)

第6回民法研究会

日時 2021年9月2日(木) 午後3時 
場所 zoomオンライン上
報告者 石綿 はる美氏(一橋大学)
報告内容  報告テーマ「親権の共同行使についての一考察」
参考文献 1)松川正毅・窪田充見『新基本法コンメンタール・親族〔第2版〕』(日本評論社、2019年)232~234頁2)大村敦志「親権・懲戒権・監護権」能見善久ほか『野村豊弘先生古稀記念論文集』(商事法務、2014年)559頁

第7回民法研究会

日時 2021年10月14日(木) 午後3時 
場所 zoomオンライン上
報告者 櫛橋 明香氏(東北大学)
報告内容  報告テーマ「ネット上の「なりすまし」とは何か-「アイデンティティ権」の肯否について」
参考文献 プロバイダ責任制限法実務研究会編『最新プロバイダ責任制限法判例集』(弁護士会館ブックセンター出版部LABO・2016年)97頁

第8回民法研究会

日時 2021年11月18日(木) 午後3時 
場所 zoomオンライン上
報告者 王 丹氏(東北大学大学院法学研究科博士前期課程)
報告内容  報告テーマ「To Bear a Reasonable Part — The Balancing of Conflicting Interests of Non-Debtor Spouses and Creditors under Community Property Regime from the Perspective of Family Law (a comparative study of Chinese and US law)」
参考文献 1.To Bear a Reasonable Part — The Balancing of Conflicting Interests of Non-Debtor Spouses and Creditors under Community Property Regime from the Perspective of Family Law (a comparative study of Chinese and US law)2.趙杰「中国婚姻法における離婚財産分割に関する法規定の変遷」人間文化研究科年報35号(2020年)37-48頁

第9回民法研究会

日時 2021年12月16日(木) 午後3時 
場所 zoomオンライン上
報告者 吉永   一行氏(東北大学)
報告内容  報告テーマ「東京地裁平成16年11月25日判決 判時1892号39頁(マンション管理組合がした専有部分たる壁面の工事の事務管理該当性)」
参考文献 清水恵介「マンションの管理組合法人が、共用部分である駐車場躯体部分のコンクリート劣化抑制工事の一環として、被告が区分所有権を有する同駐車場壁面の塗装工事を行わせた場合につき、事務管理に基づく費用償還請求が一部認められた事例」判例評論565号22頁(2006年)

第10回民法研究会

日時 2022年1月13日(木) 午後3時 
場所 zoomオンライン上
報告者 石上 敬子氏(近畿大学)
報告内容  報告テーマ「約款論・団体論の観点から見たスポーツ仲裁自動応諾条項離脱の問題点」
参考文献 1.スポーツ仲裁事案について: JSAA-AP-2021-001(https://www.jsaa.jp/award/AP-2021-001.html)
※特に第5・2「本件自動応諾条項の離脱は、無効なものといえるか」4-5頁
2.スポーツ仲裁自動応諾条項について: 山本和彦「スポーツ仲裁の意義, 現状と課題」法の支配195号(2019)
※特に49-50頁

第11回民法研究会

日時 2022年2月24日(木) 午後3時 
場所 zoomオンライン上
報告者 小島 智氏(東北大学法学研究科博士課程後期)
報告内容 報告テーマ「損害賠償額の算定 〜交通事故損害賠償請求事件を題材に〜」