2019(令和元)年度

日時 7月3日(水)15時より
場所 東北大学川内南キャンパス 法学研究科棟3階大会議室
報告者 北島 周作 氏(東北大学 教授)
報告内容 「行政上の主体と行政法」について

 

日時 9月7日(土)13時30分より
場所 東北大学川内南キャンパス 文科系総合講義棟2階第1小講義室

(〒980-8576 宮城県仙台市青葉区川内27-1)

報告者 伊藤 純子 氏(茨城大学 講師)
報告内容 仙台地判令和1年5月28日(平成30年(ワ)第76号・平成30年(ワ)第581号)判例集未登載

 

原告らが、平成8年法律第105号による改正前の旧優生保護法に基づき不妊手術(本件優生手術)を受けたところ、旧優生保護法第2章、第4章及び第5章の各規定は違憲無効であり子を産み育てるかどうかを意思決定する権利(リプロダクティブ権)を一方的に侵害されて損害を被ったと主張して、被告(国)に対し、主位的に、国会が当該損害を賠償する立法措置を執らなかった立法不作為又は厚生労働大臣が当該損害を賠償する立法等の施策を執らなかった行為の各違法を理由に、予備的に、国家賠償法4条により適用される民法724条後段の除斥期間の規定を本件に適用することが違憲となると主張して、当時の厚生大臣が本件優生手術を防止することを怠った行為の違法を理由に、国家賠償法1条1項に基づき損害賠償を求めた事案において、原告らの請求をいずれも棄却した事例。

報告者 髙畑 柊子 氏(東北大学 特任フェロー)
報告内容 フランス越権訴訟における取消判決後の行政の行為規範

 

日時 9月24日(火)10時より
場所 東北大学片平キャンパス エクステンション教育研究棟3階301講義室

(〒980-8577 宮城県仙台市青葉区片平2丁目1-1)

報告者 湯 徳宗 教授(台湾大法院(憲法裁判所)大法官)
講演内容 Celebrating the 70th Anniversary of Constitutional Review on Taiwan: Review and Prospects