研究年報 >> 研究年報第2号II・特集号

研究年報第2号II・特集号 (平成16(2004)年度)

本

 平成16(2004)年度のCOEプログラムの全活動を記録し、その研究成果を内外に発信するために、公開シンポジウム、各クラスター主催の研究会における報告などの掲載しており、日本語と外国語の研究年報を発行しております。

目次

はじめに 辻村みよ子
第1部 国際シンポジウム「ジェンダー法学・政治学の比較的展望」
第1章 開会式

東北大学総長挨拶 吉本 高志

東北大学副総長挨拶 大西  仁

東北大学大学院法学研究科長挨拶 植木 俊哉

宮城県知事祝辞 浅野 史郎

第1回国際シンポジウム
「ジェンダー法学・政治学の比較的展望」開催にあたって
辻村みよ子
第2章 国際シンポジウムの概要と成果 辻村みよ子・山元一
第3章 報告

I ジェンダーと性的指向をめぐる欧州の法と政治 ダニエル・ボリヨ
(南野 森 訳)

II 法女性学の新たな方向 キム・ソンウク
(安藤 純子 訳)

III フェミニスト法理論の制度化
─アメリカ合衆国を例にして─
フランシス・オルセン
(早川のぞみ 訳)

IV 日本におけるジェンダー法学 戒能民江

V フランスにおける性と政治
─パリテに関する法律─
ジャニーヌ・モスュ=ラヴォ
(菅原 真 訳)

VI 韓国における女性と政治,そして大学と研究におけるジェンダー・ポリティクス チョン・キョンオク
(安藤 純子 訳)

VII アメリカにおけるジェンダー・ポリティックス
─逆説的な諸相─
クライド・ウィルコックス,
ショーナ・ラニ・シェーンズ
(上野 友也 訳)

VIII 平等を求めて
─高等教育における消えた女性たち─
ジェイン・ローランド・マーティン
(犬塚 典子 訳)
第4章 パネルディスカッション
第2部 日仏公法セミナー「フランスのパリテと人権」

I ジェンダーと憲法 辻村みよ子

II コメント 井上たか子

III 少子化社会とリプロダクティブ・ライツ 高佐 智美

IV フランスにおける女性の尊厳と権利 ヴェロニク・ジメノ
(菅原 真 訳)
第3部 男女共同参画施策に関するアンケート調査
第1章 調査概要と調査結果概観 辻村みよ子・稲葉馨
第2章 テーマ別調査結果

I 政治参画 飯島 淳子

II 雇用問題 長谷川珠子

III 家族 畠山 亮

IV 身体の安全 矢野 恵美

V 国際問題 ─国際条約について 中島 淨美

VI 教育 犬塚 典子

資料 アンケート調査項目抜粋