研究年報 >> 研究年報第1号

研究年報第1号 (平成15(2003)年度)

本

 平成15(2003)年度のCOEプログラムの全活動を記録し、その研究成果を内外に発信するために、公開シンポジウム、各クラスター主催の研究会における報告などの掲載しており、日本語と外国語の研究年報を発行しております。

目次

はじめに 辻村みよ子
第1部 COE研究会報告
第1章 政治参画クラスター 川人 貞史

I フランス法における男女平等 オリヴィエ・ジュアンジャン
(山元一 訳)

II ジュアンジャン教授講演に対するコメント 糠塚 康江

III アメリカにおける女性の政治参加に関する研究動向
─ 「女性と政治」研究の発展過程とこれからの課題 ─
相内 真子
第2章 雇用と社会保障クラスター 嵩 さやか

I 世帯のなかの所得核と調整役
─ 現代日本における性別階層の過程 ─
田中 重人

II ジェンダーと雇用の法 水谷 英夫
第3章 家族クラスター 水野 紀子

I 家族の契約化(講演要旨) ニコラ・マティ
(早川眞一郎 訳)

II 「家族法における契約化」をめぐる一考察
─ 社会的に承認された契約類型としての婚姻 ─
大村 敦志
第4章 身体クラスター 齊藤 豊治

I ハイテク社会におけるポルノグラフィーの刑事規制 永井 善之

II ポルノグラフィーの規制論 ─ 憲法的視点から ─ 田代 亜紀
第5章 人間の安全保障クラスター 土佐 弘之

I カナダの人間安全保障 加藤 普章

II 人間安全保障における「ジェンダー」
─ 複合差別のインセキュリティを中心に ─
武者小路公秀
第6章 ジェンダー教育クラスター 生田久美子

I 「問題」としてのジェンダー教育
─ 何が「問題」か?何を「問題」にすべきか? ─
生田久美子

II ジェンダー教育のカリキュラム開発における二つのアプローチ
─ 法制的(法的思考)アプローチと実践的アプローチ ─
谷口 和也

III 脱北女性たちの移住先での定着とジェンダー 李 仁 子

IV 婦人常会の形成と展開 須田 将司

V 良妻賢母思想と教育
─ 先行研究の論点整理とその課題 ─
大迫 章史

VI 学校教育におけるジェンダー観の形成と学生の意識形成 佐藤 千尋
谷口 和也
第7章 女子差別撤廃条約と日本法
(A,B,C,D,Eクラスター共催 公開研究会)
シャムシア・アーマッド
第2部 ジェンダー法・政策研究センター開所式及び記念講演

I ジェンダー法・政策研究センター開所式

II 記念講演「国連からみたジェンダー平等政策の課題」 目黒 依子

III 記念レセプション

[日報] COE支援室,COEジェンダー法・政策研究センター