« hebesu | メイン | eddoe »

2018年10月10日

iwaki

いわきに行ってきたAT君から,お土産にじゃんがらを頂くの図:

頂く際に,いろいろと言い訳を告げられたのだけれど,なるほど,田舎菓子だw

側の生地が,卵と小麦粉を練りすぎてグルテンを出しすぎたのか,固い。フランス菓子のように,バターなどの油脂を入れれば,多少練ってもサクサク感は復活するのだけれど,そういうわけではない。賣茶翁など高級和菓子のように繊細さを追い求めるわけではなく,なんというか,塩竃の和菓子「しほがま」を思い出させるような田舎感満載,という味で今ひとつ。

とはいえ,ありがとうございました。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.law.tohoku.ac.jp/~hatsuru/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/4005

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)