« mekabu | メイン | white dragon »

2018年02月20日

ankoya

大学病院前にあるどら焼き屋さんが食べログで評判が高いので,行ってみた:

お昼過ぎに立ち寄ったら,もう,いもどら・バターどら・モカどらの3種類しかなかったので,とりあえず,割と定番らしいいもどら・バターどらを入手。200円前後というお値段で,賣茶翁でもないのにかなり強気の価格設定。

甘さを抑えた粒あんに,たっぷりの芋餡とバタークリームが包まれている。バターどらの方が,バタークリームに塩味が入っている分,やや甘めに感じる。が,どちらも味のバランスがよい。
賣茶翁のどら焼きのように,張り詰めた緊張感のあるおいしさではなく,甘さが控えめなこともあって,ぱくぱく行けるお手軽なおいしさといった趣。その意味で,人気店であること(もっと早い時間に行けば,もっとたくさんの種類があったんだろうと思われる)は分かるけれども,このお値段はちょっと強気に過ぎるかな。まぁ,ボリュームがあるし,立地も病院前だから,このお値段でも飛ぶように売れているのかもしれない。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.law.tohoku.ac.jp/~hatsuru/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/3862

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)