« city of Wellington | メイン | ASQPS2017 »

2017年12月10日

Mt. Victoria

町の外れにある,Mt. Victoriaに登ってみた。ホテルの地図には,麓から徒歩25分って書いてあったけれども,15分くらいで登れてしまった。シングルトラックで,自転車(マウンテンバイク)で登る人もいる:

頂上lookoutからはWellingtonの構造がよく分かる。

ちょうどこの丘の麓に(北東・南西方向)断層が走っているとのこと。この丘は断層崖っすね(ブラタモリ的に)。

市中心部:

山を挟んで反対側に空港:

にしても,すさまじく風が強い。台風並みで,立っているのがやっとというくらい。ここ山頂だけでなく,町中でもかなり風は強かった。
ウェリントン空港の着陸が下手だったと書いたけれども,実はそれは間違いで,この空港はいつも風が強いから仕方なかったらしい。後から聞いた話によると,この空港では,風の影響を避けるために,通常よりも速い速度で着陸するんだ,ということ。NZ人にも,揺れる空港としてゆうめいらしい。

こちらは,南島に向かうフェリー:

そのまんまの名前だけれど,なんかかっこいい。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.law.tohoku.ac.jp/~hatsuru/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/3819

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)