« tel aviv - yafo | メイン | eating Tel Aviv 2 »

2013年05月29日

eating Tel Aviv 1

で,イスラエルの食ですが。

今回は,たまたまカンファレンスで滞在していたBar-Ilan Univの人たちにauthordox Jewsの人たちが多かったため,ランチのサンドイッチからディナーまで,基本的にKosher vegiだったし,ホテルの朝食もKosher vegiだったので,タンパク質と言えば,チーズor卵(orたまに魚)。しかも,チーズは,fetaのように,熟成の進んでいない酸味と塩味の強いものばかり。ま,チーズにオリーブオイルもおいしいんだけど(特にhumusとか茄子とか),だんだん飽きてくる。帰国のフライトの機内食で肉が出たときは,思わず心の中でガッツポーズをしてしまったw

そんな中,初日の自由時間で見つけた,ソーセージ屋さんにて:

味はまあまあ。しかしこの後,帰国フライトまで,肉なし時間が続くとは予想しなかったorz

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.law.tohoku.ac.jp/~hatsuru/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/2800

コメント

ちなみに,フォーマルディナーの1つは,Kosher vegiなBaribaというお店
http://www.restaurants.co.il/company/14855,8514.aspx
でした。vegiと言いながら,1品だけ魚が出たw

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)