« ABL | メイン | eating Beijing 2 »

2012年09月25日

eating Beijing 1

昨日から北京に来てます。行きのフライトががらがら(搭乗率10%程度?)で,これならB767でなくてB737とかA320でいいんじゃね?(ひょっとしたらCRJでも)という感じでした。

昨晩は,宮廷料理の北京和順府にて。

昔の皇族の邸宅を改装したレストランということで,建て付けがなかなか豪華:

こちら前菜。西太后の好物だったっていう緑豆のお菓子(?)もあり。ドライミニトマトが甘い:

スープと鴨肉(?):

再びスープ:

この鍋は宮廷料理でなくて,屋台料理らしい。が,もう一つの方は,鮑・フカヒレなどの卵とじ:

炒め物と魚。この魚が一番(゚д゚)ウマーだったかも:

豚肉と卵のドミグラソースかけ。これは中華料理なのだろうか? そして筍炒め:

スペアリブステーキ。これも洋風味付け。宮廷料理だからこそ,かえって当時は物珍しかったこういうのが出るって趣旨なのか。 おなじみ空心菜。(゚д゚)ウマー:

〆は刀削麺:

ごちそうさまでした。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.law.tohoku.ac.jp/~hatsuru/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/2644

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)