●user distribution
ソーシャルゲーム、18歳未満の利用限度を月1万円にとあるんだけど,かなりびみょーな規制ではある。
(日経)
こういうゲームビジネスってのは,大多数の無料利用者(=暇はあるけれど金はない)と,少数の有料利用者(=暇がないけれど金はある)っていう利用者からの収益で成り立っているのが通常で,未成年の大部分ってのは,前者(=暇はあるけれど金はない)に入る。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2012年04月22日 | メイン | 2012年04月25日 »
ソーシャルゲーム、18歳未満の利用限度を月1万円にとあるんだけど,かなりびみょーな規制ではある。
(日経)
こういうゲームビジネスってのは,大多数の無料利用者(=暇はあるけれど金はない)と,少数の有料利用者(=暇がないけれど金はある)っていう利用者からの収益で成り立っているのが通常で,未成年の大部分ってのは,前者(=暇はあるけれど金はない)に入る。