●clochette - apr 2011
久しぶりに北仙台に行く用事があったので,clochette探訪:
くるみ角食とグリーンオリーブフランス。
相変わらず角食はおいしい。もっちりしていて,甘みがあり,ほんのり塩味もいい。リッチな生地な感じだけど,粉の旨みもしっかり出ている。
グリーンオリーブフランスも,相変わらず「フランスパン」をうたう割には,フランスパンっぽくない。クラムは薄く柔らかめで,気泡も細かい。オリーブが入っていることもあって,フォカッチャのような感じを受けてしまう(フランスパンなだけあって,フォカッチャよりはさすがにリーンな生地だけれども)。グルテンの出が足りないのかな。
オリーブは,フレッシュな青臭さがあって,おもしろい。こちらも粉の旨みがよく出ているので,「フランスパン」だと思わなければ,しっかりとおいしく食べられる。
コメント
続報。
角食は,トーストすると,普通になってしまい,この角食の特徴的なおいしさがなくなる(神戸のイスズベーカーリーのが,トーストした方がおいしくなるのとは違う)。
フランスパンの方は,トーストした方がかりっとなる。が,粉の旨みは,トーストしない方がよく分かるかな(まぁたいていのパンはそうだけれども)。
Posted by: hatsuru | April 29, 2011 2:22 PM