« inheritance law | メイン | pageant 2010 »

2010年12月11日

sake lees

乾坤一の酒粕を売っているのをハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

月桂冠なんかの全国メーカーのに比べて,華やかな香りとうま味・甘みが勝っている気がする。
これを先日のはらこ飯の時にあまっていた鮭とあわせて,粕汁にしてみる:

酒粕と白味噌のほんのりとした甘みに,うま味も強くてすぱらしい。さらには体がぽかぽかと温まる。ので,ガリガリ君で冷やしてみる:

何ともチープな「プリン」味でした。だがそれがい(ry

さらにこの日は,粕汁に入れた大根の葉っぱで,菜飯:

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.law.tohoku.ac.jp/~hatsuru/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/2224

コメント

ちなみに,この乾坤一の酒粕,その後見かけてない。

ってことは,このときのタイミングで一瞬だけ入荷されていたってことなのかも。

そう考えると,ラッキーだったんだなぁ。

酒粕続報。

乾坤一の酒粕,仙台朝市でもハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

コメントする