« 2009年02月 | メイン | 2009年04月 »
2009年03月31日
2009年03月27日
●mineralized
2009年03月26日
●summer palace
●Old Palace
2009年03月25日
●a seminar
ところで,岩橋さんからのリクエストで,今度この前の商事法務のやつについて話すことになりました。詳細はここ。資料準備の都合上,明日までに岩橋さんに連絡をば,ってなってるけど,まぁ遅れても大丈夫でしょう。
2009年03月24日
●eating Beijing
北京を喰らふ。
地元民の多いレストランに入ったら(英語通じず),いきなり食器が完全消毒状態で出てくるの巻:
2009年03月22日
●Beijing
2009年03月21日
●anything goes
本日は,ぐろーばるCOEのPhDコースの面接試験をやってきました。
●spring is just around the corner
2009年03月20日
●save me
2009年03月19日
●Brasserie Note
年度末で送別会シーズンだけど,昨晩は,研究科の送別会(+歓迎会)。場所は,Brasserie Noteを貸し切りで:
●dried tofu
大渓名産・豆干:
2009年03月18日
●North-Eastern China
中国人留学生が卒業するということで,お礼に招待してくれたお店:
春日町にある,中国東北部出身のシェフが切り盛りするお店。普段は,四川料理とか上海料理とかを出すお店なのだけれど,本日は,同じく中国東北部出身のこの留学生が頼み込んで,その中国東北部の郷土料理をサーブしてもらうことに。メニューに載ってないものばかりなので,普通に逝っても食べられませぬ。
2009年03月15日
●rewinding cost
法ルールが定めたのと異なる状態が一定期間以上長く続いた場合に,元の「正しい」状態に回復させるのではなく,今現在の状態を適法な状態として認めてしまおうという制度は,たとえば,民法上の取得時効・消滅時効のようにいくつかあって。
2009年03月12日
●eating Taipei 3
●eating Taipei 2
2009年03月11日
●eating Taipei 1
●eating Tainan
2009年03月10日
●eating Kaohsiung
●Taipei
2009年03月09日
●Tainan
●Kaohsiung
2009年03月04日
●SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
あー,これ欲しいなー。でも,全域F3.5固定なんて,高いんだろーなー..........
2009年03月03日
●giving lectures in Taiwan
ここしばらく台湾に来ていて,国立台湾大学(日本でいえば東大にあたる)と司法院司法人員研修所(日本で言えば司法研修所とか法総研?)で,講演してきました。
あ,もちろん,食い倒れもしてます。そちらは写真とともに後日。