« Grammy | メイン | Le Roux »

February 11, 2009

●Nikkor 35mm F1.8

えー,Ultron 40mmF2より,焦点距離短くて明るいじゃんorz

まぁいいさ,マニュアルにはマニュアルの味がある............

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.law.tohoku.ac.jp/~hatsuru/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/1715

コメント

 値段も手ごろで買おうかなと考えてしまっていました。普段の仕事では、35mmもあればたいていのショットは撮れるのでF1.8はかなり魅力的です。スケッチ写真はGRを使うことが多いのですが、これならD300でもいいのかなと。

 それよりもスポーツ取材用に望遠系のF2.8がほしいです。でも、平のさらりーまんには高い。

これが出る前は,タムロン(だっけ?)の30mm F1.4が,このあたりのベストセラーで,Ultron 40mm F2とどちらにしようかと迷ったあげく,
- たまにはマニュアルも味があっていいかな
- マクロレンズがついてる
- VoigtlenderだとCanonにつかない(アダプタ必要)でNikonの特権だから
- パンケーキレンズだし,絞り目盛りとかついていて,見た目が格好いい
というので,Ultronにしました。
35mmだと,APS-Cでほぼ標準(50mm前後)になるし,純正でAFもつくし,大口径で明るいし,となるので,かなり魅力的ですね。軽いのも,お散歩スナップ系にはいい。
一つ難点があるとしたら,イメージサークルが小さいので,将来FXフォーマットに乗り換えるときに障害になることくらい?

確かに,スポーツに望遠F2.8はいいけど,お値段が数十万円単位だからなぁ...

コメントする