●once a week
後期の交渉ゼミは,半分英語でしゃべるので,週1で英語を忘れないよーにトレーニングがある感じで,なかなかよい。
フランス人留学生がいて,日本語ができないので,誰かが日本語→英語の通訳せざるを得ないのです。
« a principle of economics | メイン | presentation offers »
後期の交渉ゼミは,半分英語でしゃべるので,週1で英語を忘れないよーにトレーニングがある感じで,なかなかよい。
フランス人留学生がいて,日本語ができないので,誰かが日本語→英語の通訳せざるを得ないのです。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.law.tohoku.ac.jp/~hatsuru/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/1638