●Hamburger Weihnachtsmarkt
ここらで,Bratwurstのサンドも食べる。ウマー。肉もおいしいし,このシンプルな白パンも,小麦の味がおいしいんだよねぇ:
順に,Lebkuchenのお店,マジパン+ヌガーのお店,木彫り人形のお店:
Lebkuchenは,買ってきたものの,予想通りというか,スーツケースの中で割れてた:
Hexenhausにしようかとも迷ったのだけれど,そっちはほぼ確実に割れると思ったので,板系にしたのに...
ちなみに,木彫り人形は,手作りなので結構高い。安いので50ユーロくらいから。写真に載ってるのは,70-150ユーロくらいする。
やっぱWeihnachtsmarktだとこれがなくちゃね,とGluehwein:
カップは返却せずにお持ち帰り:
しかしまぁ,アルコールには弱いので酔っぱらい状態。「明日帰国するってーのに,二日酔い状態でオイラはいいのかー」とのたうち回ってたorz
日が暮れて灯が入ったのもなかなかいい感じ:
途中で,Berlinerを食す:
ただの揚げドーナツかと思いきや,中にチェリーソースが入ってた。これだけ寒いと熱々はなかなかウマー。
コメント
美味しそうなサンドウィッチです。
表面をカリカリになるまで焼いたソーセージって、日本ではあまりお目にかからないですね。
グリューワインはどんなスパイスが入っていたのでしょう。
こんなかわいいマグカップがお持ち帰りならアルコール弱くても買ってしまいますね。
Posted by: 通りすがり | December 11, 2008 11:58 PM
ドイツに行った人に「どの料理が一番おいしかった?」と聞くと,「Imbis!」という答えが返ってくることが多い(僕もそう)くらい,これはデフォですね。
グリューワインは,標準的なのなら,クローヴ・シナモン・アニス・オレンジピールにナツメグとか。これに何が入っていたかは,あんまり記憶してませんorz
Posted by: hatsuru | December 12, 2008 7:26 AM