お初にお目にかかることになります。 あまり準備の時間が取れなさそうなのでブログネタの焼き直しになりそうですが、どうぞよろしくお願いします。
Posted by: dpi | 2007年03月10日 22:46
「策謀」って… そんなんじゃないですよ~
修論を書いているとき,フランス語を読むのがつらくって,dpiさんはじめ法研のみなさんに,「なんで外国法の勉強しなくちゃいけないの~??」っとからんでいた気がします.その続きです☆
Posted by: F澤@民法 | 2007年03月11日 01:46
ぶ。暇があったら「機能的比較法について」とかやりましょか? 米倉せんせが遺した久保野さんメモ(←本人がその存在を忘れていたことが後日判明)って,まだ法研で流通してるのかな。基本的にはあれと同じなんですが。
Posted by: hatsuru | 2007年03月11日 10:11
「ぶっ」ってなんですか~
修行が足りないせいか,そのメモは知りません…dpiさんはあまりお時間がないそうですが,109は3時までとっておきました♪
Posted by: F澤@民法 | 2007年03月11日 14:28
あい。では,米倉メモのコピーも持ってきます。
109って,1Fの角の旧討論室だよね? 銀杏並木に面していて正門と反対側の。
Posted by: hatsuru%やっぱcrashはいい映画だ | 2007年03月12日 18:56
F澤@民法さんに当日のレジュメを送付しておいたので,必要な人どぞー。
Posted by: hatsuru | 2007年03月14日 09:30
そです.「討論室」って書いてあるすみっこのお部屋です.
資料は,添付ファイルでみなさんに送っておきました~.
Posted by: F澤@民法 | 2007年03月14日 12:43
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)
名前:
メールアドレス:
URL:
情報を保存する?
コメント(スタイル用のHTMLタグが使えます)
コメント: re: comparative law
お初にお目にかかることになります。
あまり準備の時間が取れなさそうなのでブログネタの焼き直しになりそうですが、どうぞよろしくお願いします。
Posted by: dpi | 2007年03月10日 22:46
「策謀」って…
そんなんじゃないですよ~
修論を書いているとき,フランス語を読むのがつらくって,dpiさんはじめ法研のみなさんに,「なんで外国法の勉強しなくちゃいけないの~??」っとからんでいた気がします.その続きです☆
Posted by: F澤@民法 | 2007年03月11日 01:46
ぶ。暇があったら「機能的比較法について」とかやりましょか? 米倉せんせが遺した久保野さんメモ(←本人がその存在を忘れていたことが後日判明)って,まだ法研で流通してるのかな。基本的にはあれと同じなんですが。
Posted by: hatsuru | 2007年03月11日 10:11
「ぶっ」ってなんですか~
修行が足りないせいか,そのメモは知りません…dpiさんはあまりお時間がないそうですが,109は3時までとっておきました♪
Posted by: F澤@民法 | 2007年03月11日 14:28
あい。では,米倉メモのコピーも持ってきます。
109って,1Fの角の旧討論室だよね? 銀杏並木に面していて正門と反対側の。
Posted by: hatsuru%やっぱcrashはいい映画だ | 2007年03月12日 18:56
F澤@民法さんに当日のレジュメを送付しておいたので,必要な人どぞー。
Posted by: hatsuru | 2007年03月14日 09:30
そです.「討論室」って書いてあるすみっこのお部屋です.
資料は,添付ファイルでみなさんに送っておきました~.
Posted by: F澤@民法 | 2007年03月14日 12:43