募集情報 >> COEプログラム大学院生(外国人留学生)募集要項(2004年10月入学)

募集終了

平成16年度(2004年度)東北大学大学院法学研究科
博士課程後期3年の課程(10月入学)学生募集要項
(21世紀COEプログラム大学院生<外国人留学生>)

  1. 募集人員
    5名程度
  2. 出願資格
    次のすべての要件を満たす者
    1. 外国人留学生
    2. 修士の学位又は専門職学位を有する者及び平成16年9月までに取得する見込みの者、または外国の大学の大学院において修士の学位又は専門職学位に相当する学位を授与された者及び平成16年9月までに授与される見込みの者
    3. 21世紀COEプログラム「男女共同参画社会の法と政策」(プログラムの概要についてはhttp://www.law.tohoku.ac.jp/gelapoc/を参照)と関連のある研究を行っている者、または関連のある研究を行う予定の者
    4. 研究を行うに必要な日本語の能力を有する者
    注.(2)については,本大学院において修士の学位又は専門職学位を有する者と同等以上の学力があると認めた者で24歳に達したものなど、これに準ずる者で該当する場合があるので、法学研究科教務係に照会すること。
  3. 願書受付期間
    平成16年8月23日(月)から8月26日(木)まで
    受付時間は9:00〜12:00及び13:00〜16:30とする。
    なお、郵送の場合も受付期間内に必着のこと。
  4. 出願手続
    出願者は、次の書類を取りまとめ、法学研究科教務係に提出すること。
    (1)入学願書、履歴書 法学研究科所定用紙
    (2)成績証明書 注1)参照
    (3)健康診断書 本研究科所定用紙 注2)参照
    (4)修士学位論文又は
    これに代わるもの(1部)
    注3)参照
    (5)研究業績リスト 様式は任意(A4判)
    (6)研究計画書(1部) 今後の研究計画を記載した約2,000字の書面(A4判)注3)参照
    (7)修士学位取得(見込)証明書 注1)参照
    (8)検定料 30,000円 郵便普通為替証書とし、指定受取人欄には記入しないこと。
    (9)外国人登録原票記載事項証明書 本邦に在留している外国人で入学を志望する者(在留期間が90日を超えない者を除く。)は、市区町村長が発行したものを提出すること。
    (10)あて名シール 本研究科所定用紙
    注1)
    本研究科前期2年の課程を修了した者及び平成16年9月修了見込の者は,(2)及び(7)の書類は不要。
    注2)
    本研究科所定用紙の項目についての記載があれば、任意の書式による健康診断書を提出してもよい。
    注3)
    (4)の書類については,指導予定教員の推薦を受けた者は,推薦状で代えることができる。推薦状は,厳封のまま提出すること。
    (4)及び(6)の書類は,英・仏・独語又は日本語で書かれたものに限る。
  5. 選考方法
    選考委員会による書類選考により合格者を決定する。
  6. 合格者発表
    平成16年9月17日(金)
    法学研究科事務室前に掲示する(午前11時の予定)とともに、合否の結果を別途通知する。
  7. 入学時の必要経費
    (1)入学料     282,000円
    (2)授業料後期分  260,400円
    在学中に授業料の改定が行われた場合には、改定時から新授業料が適用される。
  8. 研究支援
    入学が許可された大学院生(COE大学院生<外国人留学生>)は、COEプログラムに関連する研究活動を行う。各COE大学院生に事業推進担当教員1名が指導教員として割り当てられ、指導教員により各COE大学院生の研究テーマに適した研究プロジェクトや調査研究活動への参加等のアドバイスが行われる。各COE大学院生<外国人留学生>はCOEリサーチアシスタント又はティーチングアシスタントとして採用されることにより、月額約120,000円までの支給を受けることができる(採用期間平成16年10月1日から半年間。平成18年9月末まで再任の可能性がある。)。また、円滑な調査・研究活動の支援として、特別研究奨励費約400,000円の支給を受けることができる(平成16年10月からの半期分)。
  9. その他
    1. 出願書類等を郵送する場合には、書留郵便とし、表面に「大学院法学研究科入学願書(COE大学院生<外国人留学生>)」と朱書すること。
    2. 出願書類の用紙の請求または試験について照会する者は、返信用として、自己の住所、氏名及び郵便番号を明記し、かつ所定の切手を貼った封筒を同封すること。
    3. 出願手続後の書類記載事項の変更は認めない。
    4. 出願のために提出した書類及び検定料は返却しない。

平成16年5月

郵便番号 980-8576
仙台市青葉区川内
東北大学大学院法学研究科
電話 (022) 217 - 6176
http://www.law.tohoku.ac.jp/gelapoc/

試 験 日 程
出願受付期間  平成16年8月23日(月)〜8月26日(木)
合格者発表  平成16年9月17日(金)