- 東北大学グローバルCOEプログラム グローバル時代の男女共同参画と多文化共生
- GCOEについて
- 15の研究プロジェクト
- プロジェクト「多文化共生社会におけるジェンダー平等」
- プロジェクト「アジアのジェンダー平等政策と課題」
- プロジェクト「人間の安全保障と人身取引問題」
- プロジェクト「男女共同参画・多文化共生社会に求められる『リーダーシップ』教育の研究」
- プロジェクト「被害者と加害者が共生する社会」
- プロジェクト「多文化共生とジェンダーをめぐる国際法規範の国内的履行と国際紛争の平和的解決メカニズムの実証的研究」
- プロジェクト「グローバリゼーションとナショナリズム」
- プロジェクト「多文化共生政策の国際比較」
- プロジェクト「近代日本・戦後日本の対外態度」
- プロジェクト「グローバル時代の「公共性」再考」
- プロジェクト「少子高齢化をめぐる国家と私的領域」
- プロジェクト「『法の経済分析』の手法に基づく、多文化交流、男女共同参画の政策効果の分析」
- プロジェクト「少子高齢化社会の家族変動」
- プロジェクト「生活保障システムの比較ジェンダー分析」
- プロジェクト「企業の人材活用におけるワーク・ライフ・バランス(WLB)支援と男女雇用機会均等施策の効果に関する実証的研究」
- 組織・メンバー
- コンタクト・アクセス
- リンク
- このサイトについて
- 個人情報保護方針
- サイトマップ
- 最新情報
- 本GCOEプログラム終了のお知らせ
- CNDC入試結果について
- 2012年度 プロジェクト研究成果シリーズ (田中プロジェクト)
- 2012年度 プロジェクト研究成果シリーズ (吉田プロジェクト)
- 2012年度 プロジェクト研究成果シリーズ (水野プロジェクト2)
- 2012年度 著者シリーズ (平田武)
- 【2013年3月31日(日)14:00~17:00】GCOE研究会
- 【2013年3月7日(木)13:00~14:20】GCOE研究会
- 【2013年3月7日(木)15:00~】GCOE研究会
- 2012年度 GEMCジャーナル 第10号
- 2012年度 GEMCジャーナル 第9号
- 2012年度 GEMCジャーナル 第8号
- 2012年度 FACTBOOK 2012 (英語)
- 2012年度 FACTBOOK 2012 (日本語)
- 【2013年2月26日(火)】博士論文合同審査会
- 【2013年2月23日(土)13:00-17:00】日本学術会議公開シンポジウム
- 【2013年2月21日(木)】博士論文合同審査会
- 【2013年2月21日(木)10:30-17:30】21世紀COE&GCOE フォローアップセミナー
- 【2013年2月21日(木)15:00~】GCOE研究会
- 【2013年2月15日(金)16:30-18:30】刑事法プロジェクト研究会
- 「日本における女性総理誕生の可能性は?」-政治分野における女性の社会参加に関する世論調査(吉田プロジェクト)
- 【2013年1月28日(月)15:00-17:00】勉強会
- 【2013年1月24日(木)14:40-16:10】東北大学法学部「国際関係論」講義兼GCOE研究会
- 活動