すべてのページ
論文・カテゴリー別
はしがき
目次
第1部 寄稿論文
- 侮辱罪の被害者視点へのシフトについて 小名木 明宏
- グローバル化時代における国際司法手続と国内司法手続の交錯 小野 昇平
- 社会的地位と健康状態 金 貞任
- ソーシャル・レンディングの機能 -maneo の事例を題材に- 森田 果
- 転換期に立つ韓国の移民政策 -外国人の社会統合を中心に- 梁 起豪
- 日本における男女平等度指標の開発 -ノルウェー統計局の男女平等度指標を参考に- 吉田 浩
第2部 自由投稿論文
- カナダにおける司法積極主義 -性的指向関連判例を素材にして- 河北 洋介
- 「対テロ戦争」におけるアラブ・ムスリムに対する差別 -米国連邦最高裁判所Ashcroft v. Iqbal 判決の意味するところ- 木村 元
- 国際開発金融機関の独立査察制度における「アカウンタビリティー」概念の展開 -借入国による国際法の履行確保を中心に- 佐俣 紀仁
- マイノリティをめぐる政治過程分析のための理論的考察 竹田 香織
- Affirmative Action の司法審査基準 茂木 洋平